【参加者さんの声】プチ講座「ブログコンセプトの作り方」を開催しました!

ブログコンセプトの作り方講座へご参加の皆様と質問タイム

個人ブログで大切なのは、読者さんから信頼・共感され、ファンになっていただけるような発信を目指すこと。

そして、発信のための「ぶれない軸」となるのが、コンセプトです。

コンセプトをしっかりと作ると、1つ1つの記事だけでなく発信全体に一体感が生まれます。

読者さん

どの発信に触れても同じ想いを感じると、信頼できるし安心感がある♪


そこで、今回の講座内容はこちら。

  1. 愛されるブログのコンセプトとは
  2. コンセプト作りで初めにやること
  3. 感想シェア&質問タイム

コンセプトの考え方と作り方のヒントを、ギュッとまとめてお伝えしました。

幸せのつむぎかたサロンとの合同プチ講座は、今回で2回目。

前回のテーマは、ブログの構成や考えをまとめるのにぴったりなツールとして「マインドマップの活用方法」でしたね。

あおは

参加者さんは16名。
和やかに進む中、皆さんからの熱量を感じる講座になりましたー。

では、今回の講座でお伝えした内容と、参加者さんのご感想をお届けしたいと思います。

感想やQ&Aにも、コンセプトづくりのヒントが詰まっていますので、ぜひ参考にしてください!

目次

愛されるブログのコンセプトとは

個人ブログのコンセプトとは、

  • ブログ記事
  • プロフィール
  • Twitter
  • Youtube
  • ブログの見た目(デザインや色)

など、すべての発信のベースになるものです。

ブログのコンセプトを表したイメージ

コンセプトが固まっていないと、発信内容がぶれてしまいます。
読者さんからも信頼を得にくいですし、ファンにはなってもらえませんね。

そこで今回は、次の流れでコンセプトについてお伝えしていきました。

  • 読者さんがもっと読みたいと思うブログの特長
  • コンセプトがある時・ない時
  • コンセプト設計の第一歩は「自分の棚卸し」

コンセプトをしっかり打ち出されている例として、メンバーさんのメディア(ブログ&Twitter)もご紹介。

私の個人ブログを例に、コンセプト作成の実例も合わせてお話しました。

あおは

感想タイムでは、次々と質問もいただきました。
「あるある」なお悩みに共感の声!

それではまず、講座の中で参加者さんからいただいたご感想をご紹介しますね。

「ブログのコンセプトの作り方」に参加のご感想

実は当日は通信の不備のため、聞き取りづらい点がありました。
画面を追いながらお聞きいただき、本当にありがとうございます!(参加者様には、後日撮り直した動画をお送りしました)

では、皆さんのご感想をみていきましょう。

【めんちさん】
「発信したい想い」を形にしていくための前段階として、自分の棚卸しをしっかりしないといけないなと思いました。
ブログに限らず、自分のことを振り返り、整理する時間が大事だなと感じました。

あおは

自分を振り返ることで、発信の軸が見えてきます。
ぜひじっくり取り組んでくださいね♪

 【あいさん】
棚卸しが大事だということを実感できました。
まずは自分を見つめなおすことで、今のつらい状態から抜け出せるきっかけにしたいです。
愛されメディアにも繋がるといいなと思いました。

あおは

自分を客観的にみることで、新たな視点が見つかることも。
闇から抜け出せた体験は、人生の宝物になります。応援しています!

【香さん】
今は分野やテーマに沿って発信を続けています。
理解を得にくいところがありますが、もう一度棚卸しをして自分特化の部分を引き出していきたいと思いました。

あおは

テーマに沿った発信も大事です。香さんの価値観や想いが、より魅力的な発信になりますね^^

【みほこさん】
マインドマップで棚卸しをしましたが、「出来事」ばかりを書いていました。
選んだテーマを書く「想い」をもって書かないといけないなと感じました。

あおは

たくさん書き出しておられて素晴らしいです♪
真の想いを見つけるためにも、さらに深掘りしてみてくださいね。 

【まつながさん】
自分の棚卸しが大事だなと思いました。
出来事だけじゃなく、もっと掘り下げないといけないと思いました。やってみます!

あおは

出来事と同時に、その時抱えていた感情や真の目的を探ってみましょう。
心に響く発信につながっていきますよー。

【やまもとさん】
ブログ更新に精一杯なところがありました。コンセプトを見直して書いてみたいです。
「こんな気分になれる!」という観点が面白いなと思いました。
読者さんにどんな気分になってほしいか、という要素を取り入れていきたいです。

あおは

「やまもとさんのブログを読むと〇〇な気分になれる!」と思っていただきましょう。
楽しみにしています♪

【タコさん】
夫婦で塾経営をしていますが、良い先生は子どもたちに自分の言葉で伝えられる人。
自分のエピソードを加えたり、体験を交えて伝えられるかどうかで理解は深まります。
「どれだけ自分を出せるか」は、ブログに通じるものがあると思いました。

あおは

素晴らしい例え!
やはり事実だけよりも「人」が感じられると、より伝わります。
おっしゃる通り、自己開示は愛されメディアには欠かせないポイントの1つです!

【和子さん】
とても参考になりました。同じ思いをしている人がいて安心しました。
長年続けていることをブログに書きたい、仲間ができたらいいなと思っています。一歩ずつやっていきます。

あおは

参考になりうれしいです!
ご経験が素晴らしいので、ぜひ活かしていかれてくださいね。 

【あんころもちさん】
ブログについては学んできましたが、自分よりすごい人がたくさんいると思ってしまいます。
もっと、自信をもって発信したいなと思います。

あおは

あんころもちさんは、ユニークネスな感性や表現力をお持ちです!
ぜひぜひ、自信満々で発信してくださいね。楽しみです♪

【マルコウままさん】
ブログを書き始めたころと今では、深堀りしたいことが変わってきました。
より魅力的なブログ運営をしていくためにも、自分の棚卸しが大切だと改めて思いました。

あおは

発信軸の見直し、ぜひもう一度ご自身の棚卸しをしてみてください。
新たな視点が見つかりそうですね!

【ことのさん】
うまくいっていることを発信しようとしていました。
でも、うまくいかなかったこと、悩んでた時のことも発信すると共感してくれる人がいるんですね。
昔はこうだったけど、今はこうなったよと、伝えていくのもいいのかなという発見がありました。

あおは

人はストーリーに心が動かされるもの。
悩んだ過去から晴れやかな現在までのエピソードは、最強のオリジナルコンテンツです^^

「自分のことをもっと探りたい」「見直すきっかけにしたい」とのたくさんのご感想をいただき、ありがとうございました。

発信の軸となる宝物は自分の中にあります。

ぜひこれまでのご経験や感情を俯瞰してみることで、宝探しをしてくださいね。

また今回は、感想だけでなくご質問もたくさんいただきました。

せっかくですので、ご質問の内容とともに、私と合同開催のまごきょんさんからの回答もご紹介しちゃいますね。

プチ講座でいただいたご質問へアドバイス

ブログコンセプトの作り方講座へご参加の皆様
本当に読んでもらえるのか疑問。素人のブログを読みたいと思われるのでしょうか。【hikoさん】

読者さんの知りたいことによります。例えば・・「ギターのコード」を知りたい人は専門サイトを読みたいでしょうし、「レアなギターの入手方法」を知りたい人なら、個人ブログを探すのではないでしょうか。

個人ブログの発信内容は、経験や考えが重視されるテーマになりますね。

個人的なことを出すことのに抵抗があるんですが、あおはさんは、どうでしたか? 【あやはなさん】

書き手ならではの経験談や考えが分かると、より読者さんに響くと実感し、自然に出せるようになりました。

他の人と比べて「自分は普通なのでは?」と思ってしまいます。どのように自分らしさを出せばいいでしょうか?【サキコさん】

シンプルに読者さんより少しでも経験があれば十分ですよ。
身近な人に相談されたと仮定して、親切にこたえてあげるイメージで。
私も子育ては得意ではないですが、失敗談も含めて記事にしています!

まごきょん

同じ内容をしゃべっても、響く人が違います。
背景、環境、パートナーも違うし、全員に響かなくてOK。
同じ知識でも全然違う内容になるので、自信もって書いてあげてください!

特化ブログを作っていきたいと思っています。自分の棚卸しをするにあたり、どういう風に取り組まれたのでしょうか。 【かつさん】

前回のプチ講座でお伝えしたマインドマップを使いました。「どうしたかったの?」「なぜ?」と自分に聞きながら書いていくと、深掘りしやすいです。
見えてきた自分の価値観から、どこを見せていくのかを絞っていきましょう。

まごきょん

棚卸しを全部反映すると、取り留めのない雑記ブログになってしまいます。
自分に特化したブログと捉えて、3つくらいに絞りましょう。
得意、好き、興味のあるカテゴリーを中心に発信していくのがおすすめです。
ファン化、コミュニティ化していけますよ♪ ここにテキストを入力

参加者のみなさま、積極的なご質問ありがとうございました!

ブログ初心者あるあるなご質問「すでに書いている人がいる」「他の人と比べてしまう」というお悩みには、共感の声が多数でした。

まごきょん

最初はみんなよちよち歩き。
成長過程を随時発信していくのもおすすめです。
唯一無二のコンセプトになりますよ♪

あおは

誰にでもユニークな経験はあります。
あなたのフィルターを通した発信、オリジナルの経験談を届けていきましょう♪

最後に

今回も、幸せのつむぎかたサロンと合同でプチ講座を開催させていただきました。

「幸せのつむぎかたサロン」とは、自分軸で人生を自ら創り出していく人を育てるコミュニティ。
私が愛されブログの本質を学んだ場でもあります。

今では、メンバー主体で10個以上の部活も立ち上げられ、イキイキと豊かな人生を歩んでいくための場を運営されています。各部活の体験会など、詳しくは「幸せのつむぎかたサロンの想いとは」をご覧ください。

今回お伝えしたのは、発信のベースとなるコンセプトの作り方でした。

愛されブログの軸になるのは、自分の想いや考え方。

多くの参加者さんから感想でいただいた通り、まずは人生の棚卸しで自分を知ることが第一歩です。

自分のことって、自分ではなかなか分からないものなんですよね。

そこで愛されメディアの作り方では、実際に棚卸しワークをしていただき、フィードバックをしています。

客観的に自分を探ることで、強みや特長が見えてきます♪

私の無料メール講座では、愛されメディアの戦略や全体像、大切なポイントについてお伝えしています。

特典や今後のお知らせも受け取っていただけるので、よろしければ登録してくださいね。

お名前  
メールアドレス
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次